忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

今年の「フデリン」

今年の北の原の「フデリンドウ」は、ほぼ花の時期が終わり、結実して種子を撒き散らした株が、多く見られるようになりました。
3月24日に確認してから、ふた月にわたる観察ももうじき終わりを迎えます。



フデリン
3月24日、たまたま通りがかったら、 出ちょったすこ。



フデリン
3月25日、突然の雪に埋もれたとまっしゃい。



フデリン
4月17日、花芽が分かーやになってきたずね。



フデリン
5月2日、固い蕾を確認。



フデリン
5月12日、撮影。



フデリン
5月31日、雨滴により、種子を散布すべく、こんな姿になってます。
PR