200808/04 赤名湿地 観察スポット 0 少し早いかなと思ったが、サギソウを見たくて「赤名湿地」へ云った。が、結局サギソウには出逢えなかった。ヌマトラノオ(沼虎の尾)サクラソウ科オカトラノオさんとそっくりなヌマトラノオさん、オカさんと違い、花穂が垂れません。コバギボウシ(小葉擬宝珠)ユリ科コバギボウシさんの花被片を透かしてみれば、脈が葉っぱとそっくり。花びらは葉っぱが進化したという事がよく解る。他にもコオニユリ、ヒツジグサ、ミソハギなどの花を見ることが出来た。オニヤンマ(鬼蜻蜓)オニヤンマ科縄張り巡回中に小休止している、オニヤンマ。眼がとても綺麗。 PR