忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初詣登山

令和3年1月3日(日)

年末年始の休日も今日が最終日となりました。 天気はそれほど良くなかったのですが、地元の山へ登ろうと思い立ち、出雲の大社(おおやしろ)の傍らに鎮座する弥山へ向かいました。

国道431号沿いの『みせん広場』駐車場に車を停め、弥山登山口を目指し歩き始めてすぐに、
交通安全を願う『無事カエル』さんがいらっしゃいます。
「無事下山します」と誓って歩きます。 民家の間の小路を山に向かって歩きます。 道標がちゃんとありますので、心配ありませぬ。

鹿の防御柵の扉を開けてさらに進む(戸締りを忘れずに)と、すぐに、

目の前に道標が見えてくるので、安心ですね。 この→の方に目をやると
木段(樹脂成型ですね)が見えます。 雪もあるので慎重に歩を進めましょう。

残雪のうえのトレースで道は分かり易いですね。

四合目にはベンチが置いてありました。 でも腰掛けずに先を急ぎます。 「みせん広場駐車場」を出発したのが11時半前だったのもありますし、道中すれ違った下山中の人から「五合目より上は雪が多いですよ」と聞いたもんですから。

ふと、雪上を見れば何やらうごめくものがいます。 何者でしょうか? 体長1.5mm位で羽根も確認できますが、わかりませぬ。 よく雪上で動けるなと感心。

これは、「ヤマコウバシ」さんの冬芽です。 この時期でも枯れた葉を枝に残しておいでです。

このトゲトゲの木は「カラスザンショウ」さんです。 本当は落葉痕が撮影したかったのですが、無理をすると滑落しそうだったので断念です。汗

そうこうしているうちに八合目まで着ました。 稜線です。 ここから左に折れ山頂を目指します。

時折、陽が射します。 青空が見えるとテンション上がりますね。

もうすぐ山頂です。 『エノキ』さんがお出迎えです。 振り返ってあるものを探します。

『稲佐の浜』にある『弁天島』です。 私が子どもの頃には島の周りは完全に海でした。 遊泳禁止の場所でした。

山頂にとうちゃこ。 この祠は『出雲御山神社』です。 ここに初詣です。

こんな可愛らしい山頂標がありました。

雲間から差し込む陽に照らされる景色を堪能しています。

出雲ドーム

浜山運動公園

神戸川河口

大鳥居

三瓶山

昼食は『簡単野菜ラーメン』です。

ラーメンをすすりながら、『国引き神話』の景色を堪能します。


下山後に、弥山を見上げます。 今年も山旅・花旅が楽しめますように。


PR