忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんてて、おべた。

こないだ会社の圃場で、マルチを剥ぎ取る作業をやっちょったら、知らん間に「ハクセキレイ」さん10数羽に取り囲まれちょって、おべたとまっしゃい⁉ マルチを剥ぎ取った時に出てくる虫がお目当てですね。

ハクセキレイ


で、その中に1羽だけ「セグロセキレイ」さんが、混じっちょりますた。

セグロセキレイ

なしてだらか?
そほど。


PR

見事なカモフラージュ

令和2年12月24日(木)

久しぶりに会社の圃場で、トラクターによる作業を行っていたら、3mほど先の地面の上を、何かがちょこまかと早歩きしているのがみえた。 「あ、小鳥さんだ」




上の画像中に小鳥さんがいますよ。さてどこでしょうか?

もうちょっとズームイン



わかりましたか?


では、正解を







では、どなたでしょうか?




ヒバリ(雲雀)さんです。 見事な隠れ身の術


モズ

令和2年12月3日(木)

けふは、雨が降ったり止んだり、風も少し強く吹き、外作業には少しつらい空模様でした。 今は会社の圃場でマルチを剥ぐ作業を進めていますが、マルチを剥いでいると小鳥さんたちが結構近寄ってくるのです。もちろん、「何してるの~、遊ぼうよ」と寄ってくるわけはなく、マルチの下に潜む虫たちを狙って寄ってきます。 大概、ハクセキレイさんが畝間をちょろちょろ歩き回っています。 そして、ハシブトガラスも。

そんな中、圃場の端に刺してある園芸ポールにちょこんと、  

モズ(百舌鳥) ♂

モズさんが、こちらの様子を伺っていらっしゃいました。


ジョウビタキ

令和2年2月9日

今日は穏やかな天気だったので、久しぶりに庭の草むしりをしていた。すると、近くで「カッ、カッ、」と聞き覚えのある音がする。 音のした方を見ればジョウビタキの♂が枝にとまってこちらの様子を窺っていた。

ジョウビタキ♂ スズメ目 ツグミ科


どうやら、草むしりをした地面が気になる様子。 少しその場から離れて見ていると、近くのプランターまでやって来た。



そして、地面に降りて草むしりによって掘り起こされた場所で採食を始めた。

昨年と同じ個体かどうかはわからないが、毎年庭先に現れる可愛い鳥さんです。


シマヘビの受難(閲覧注意)

5月27日(水)

暖かな(暑い)日が続いて、細長い生き物をよく見かけるようになってきました。 私はどちらかというと、細長い生き物は苦手で見るとぞんぞがさばーつきます(ぞくっとします)。

夕方、北の原キャンプ場内の草地で、シマヘビがハシブトガラス二羽にちょっかい?されているのを目撃しました。(私同様、細長い生き物が苦手な方は、ちょっと気持ち悪い画像ですよ)

シマヘビがどうなったかは、わかりません。



キセキレイ 雌

5月22日(金)

北の原キャンプ場のセントラルロッジの周辺にいつもやってくる「キセキレイ」のつがいがいます。    「ツィ、ツィ」「ツィ、ツィ」とよく鳴いています。

雄はキャンプ場の軽トラのウィンドウに映る自分の姿に攻撃を仕掛け、雌は離れた場所でそれを見ていますが、雄の必死の攻撃を頼もしく思っているのでしょうか。

そんなキセキレイの雌の鳴いているところです。(音声はありません)



3月5日(木)

毎年、晩秋になるとやってくる「ツグミ(鶫)」。家の庭は狭いのだが、落ち葉は豊富にある。
これは決して庭掃除を怠けているわけであるが、ツグミにとっては好都合。 落ち葉を嘴でつまんでめくりあげ、下に潜む虫等を採食している。

今日は出先から車で帰ってきたら、駐車スペースからツグミさっと近くの木の枝に飛び上がった。およそ5メートル先だ。




こちらの様子を伺っている。 こちらもしばらく車の中から様子を見てみよう。




地面におりて、エサを探し始めた。 盛んに地面をつついている。 なにが獲れるのかな?


時々、顔をあげてこちらへの注意も怠りません。 15分位見ていたが、こちらもいつまでも見ているわけにはいかないので、ここまでです。 
おわり

雛への給餌

今月の半ばに、キャンプ場内で草花を探して歩いていて、偶然ツバメの給餌を見かけた。


早すぎて良くわからない。 少し速度をおとして。


もうちょんぼし、ゆっくりしてがっしゃい。

モズのはやにえ

2月9日(土)

薄日のさしていた日中、家の周りをちょこっと片付けようと外に出た。 クレマチスが絡み付いているラティスが倒れていたので、取り外そうとしたところ、折れたラティスのとがった部分に、




モズ(百舌鳥)の”はやにえ(早贄)”を見つけた。 犠牲になったカエルの種は調べていないが、それよりもこのはやにえが今後どうなるかが楽しみだ。

ウミネコ

2月5日(火)

久しぶりの更新です。(^^ゞ大分、怠けてしまいました。またぼちぼちきまぐれ更新していきます。

先日、新聞に経島のウミネコの記事が掲載されていました。『ウミネコ大乱舞』と書かれていました。「う~ん、見たい」というわけで、現地に昼過ぎに到着。


眠るウミネコ

確かに、たくさんのウミネコさん。ところが、お休み中の方々ばかり、飛んでくれません。
しばらく、お休み中の表情をみて、帰ろうかと戻りかけたら、


大乱舞


「ニャーニャー」賑やかに飛び回って下さいました。

ありがとう。