忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショウジョウトンボ

ショウジョウトンボ
ショウジョウトンボ(猩猩蜻蛉)
トンボ目トンボ科

「オオシオカラトンボ」と牽制しあっていた「ショウジョウトンボ」です。全身真っ赤ですが、赤とんぼの仲間ではありませぬ。
PR

オオシオカラトンボ

オオシオカラトンボ
オオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)
トンボ目トンボ科

私の好きな蜻蛉達も、色々な種類が見られるようになりました。画像は「オオシオカラトンボ」の未成熟♂です。「ショウジョウトンボ」と縄張り争い?をしていました。

砂風呂でも浴びて

砂浴び中
畑と駐車場の間に、生ゴミや落ち葉を埋めるため地面を掘って埋め戻した箇所がありますが、いつの間にやらスズメさんの公衆浴場になってしまいますた。
何羽いるかな?
大盛況です。 (10羽いるのがわかりますか?)

腹黒くないよ。

我が家の庭には2羽、鶏・・・。我が家の庭には、スズメ、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、ウグイス、ジョウビタキ、ツグミ等が出入りします。今日も庭の片隅で落ち葉があっちへひらり、こっちへパサリ。さては「ツグミ」さんが落ち葉めくりを始めたかな?と、よく見ればなんか違う・・・、
シロハラ
シロハラ(白腹)
スズメ目ツグミ科

初めてのお客様「シロハラ」さんでした。窓ガラスを挟んでいるとはいえ、私との距離は4メートル位。こちらはカメラを構えてじっとしているので、だんだん大胆になったのか、リラックスしてきたのか羽づくろいまでし始めました。なかなか愛嬌のある鳥です。
私は誰、此処は何処。

梅にメジロ

梅にメジロ

我が家の庭にいつもやってくる、「メジロ」さん。やはり、ミカンにぶらさがるより、花木の枝に止まっているほうが絵になりますね。(なんか花札を連想してしまいますた)
(画像をもう一度動かす場合はブラウザの更新ボタンか、画像自体をクリックして下さい。)

招かれざる客

ヒヨドリ
ヒヨドリ(鵯)
スズメ目ヒヨドリ科

ちょっと憮然とした表情に見える「ヒヨドリ」さん。「メジロ」さんが啄ばむミカンを食べようとやってきましたが、ミカンに上手くぶらさがれないので、食べることができません。2月13日の記事の「メジロ」さんのような真似は出来ないのです。

ミカン大好き!!

我が家の庭の椿や梅が花を咲かせると、待ちかねたように「メジロ」さんが、やってきます。花の中に頭を突っ込んで、蜜を舐めているのを見ていると癒されます。時折、ミカンをぶらさげてやると、軽業師のようにミカンに摑まり、中身をきれいに食べてしまいます。
メジロ
メジロ(目白)
スズメ目メジロ科

ミカン大好き!!

「ミカン美味しいよー

ツグミ

ツグミ
ツグミ(鶫)
スズメ目ツグミ科

毎年、寒いこの時期に我が家の庭で、落ち葉めくりをして過ごす、「ツグミ」さんです。雪が積もって落ち葉を隠してしまったので、キウイの枝の上で不機嫌そうにしていました。

テラスで朝食を

11月16日(日)
イベントの打ち合わせで宍道町の「ふるさと森林公園」に出掛けました。

そげにさぶこと無かったけん、学習館のテラスのベンチで話しちょったら、なんだい「おじょろさん」の臭いがすーとまっしゃい。最初はさほど気にならんだったども、段々と臭いがきつくなってあばかんやになーがね。「こら、傍におーずよ。」と見回したら、なんが「かまかけ」が「おじょろさん」を食べちょーがね。

まいかね?
クサギカメムシを食べるオオカマキリ

「こぎゃんくせもん食ってまいだらか。」てて、思ったども人も「くさや」てて、凄い臭いのするもんを「まい、まい」云って食べーけん、案外、「かまかけ」はグルメかもっしぇんね。
そほど。

草むしりをするつもりが・・・

家のよこしに田んぼの排水溝があって、そのへりが草で、あばかんやになっちょったけん、ちょっこ草むしりでもさかなとさばーかけたら、目の前に飛び出すもんがおって、ちょんぼおべたども、なんが「かまかけ」だがね。
何だかいの
「かまかけ」のほうは、「何だかいの」みたいなふうをしちょー。「かまかけ」ちゅうのは虫のなかで、いちばんおもっしぇとまっしゃい。
!
「かまかけ」をかまっちょったらなんぼも草むしりが出来せんだったとまっしゃい。
そほど。