200906/14 ふれあいの里にて 5 植物 0 「ふれあいの里 奥出雲公園」で最近撮影した植物画像です。スギナ(杉菜)トクサ科ふれあいの里の山野草園の草むしりの際には、必ず引っこ抜かれる「スギナ」さん。引っこ抜かれる1時間前の姿です。朝日の中で輝いていました。「スギナ」さんに着いている雫は、「スギナ」さん自ら放出した余分な水分です。ウツボグサ(靫草)シソ科同じく山野草園で咲きだした「ウツボグサ」さんです。道端のありふれた草花ですが、花穂をじっくり見たことはありますか?続いて、遊歩道沿いで写した植物です。イナモリソウ(稲森草)アカネ科フリルのついたピンクの小花が愛らしい「イナモリソウ」さん。ここでも出逢えた事が凄くうれしかったです。ササユリ(笹百合)ユリ科今年も、「ササユリ」さんが咲く時期になったのですね。良い香りのする百合です。この辺りでは「山百合」と呼ばれています。 PR