201310/28 ナンバンギセル 植物 0 10月28日(月)今日は野良仕事をするには、ちょっこ温すぎーやなすこでしたが、家の横しの草抜きをしちょーました。その時見つけたのが、下の画像の方です。 ナンバンギセル(南蛮煙管) ハマウツボ科 道の辺の尾花が下の思ひ草 今さらさらに何をか思はむ「思ひ草」と云うのは、「ナンバンギセル」の別名と言われています。 ススキなどのイネ科の植物の根っこから養分を奪い取って生活している、寄生植物です。 PR