忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三瓶北の原 花便り3

3月28日(土)

もう3月も残すところ4日となりました。 寒くなったり、暖かくなったりの繰り返しで季節は進んでいきます。



ダンコウバイ(檀香梅)
クスノキ科

この方は、北の原キャンプ場内の方ではないです。 青少年交流の家の近くで毎年花を咲かせていらっしゃる方です。 ほぼ満開ですね。




アオイスミレ(葵菫)
スミレ科

先ほどの「ダンコウバイ」の下で、落ち葉の中から花茎を立ち上げ、花を咲かせていらっしゃいました。 菫の仲間で最も早い時期から花を咲かせる方々です。




オキナグサ(翁草)
キンポウゲ科

先日、登場していただいた「オキナグサ」。 今朝、挨拶に伺うと蕾が大きく膨らんで今にも咲きそうでした。

昼休みに見に行ったら、蕾の先端が開き始めていましたよ。 明日には咲くみたいです。
PR