忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三瓶山麓の花々 20

昨年よりも10日位遅れている花暦。でも、芽吹くとあっという間に旬の時期は過ぎてしまいます。  
まだ始まったばかりの花旅、しかし、また今年もシャッターチャンスを逃した植物達を思いながら、新しい出逢いに胸躍らせながら、うかうかしていられない季節の中、「あきあかね」は、野山を飛び回っ・・・歩き回っています。


アオイスミレ
アオイスミレ(葵菫)
スミレ科


ボタンネコノメソウ
ボタンネコノメソウ(牡丹猫の目草)
ユキノシタ科


シロバナネコノメソウ
シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)
ユキノシタ科


シャク
シャク(杓)
セリ科


ヤマエンゴサク
ヤマエンゴサク(山延胡索)
ケシ科


ヤマヤナギ
ヤマヤナギ(山柳)
ヤナギ科


イヌシデ
イヌシデ(犬四手)
カバノキ科


ウリカエデ
ウリカエデ(瓜楓)
カエデ科


ヤマザクラ

ヤマザクラ
ヤマザクラ(山桜)
バラ科


PR