201503/12 川本のイズモコバイモ 1 植物 0 3月12日(木)島根県内には、出雲部と石見部にイズモコバイモ自生地がある。 「イズモコバイモ」発見の地「出雲」では、自生地環境の悪化や盗掘などで、生息個体数を減らしていると思われる。 石見部の自生地も決して多いとは言えないが、中には保護されている場所もあるためか、出雲部よりはましな状況である。開花状況の確認と挨拶に川本町の自生地を訪ねた。イズモコバイモ(出雲小貝母)ユリ科開花株は20株位なものでしょうか? たくさんの蕾がありました。 また、時間をこさえて挨拶に行きませう。 PR