201305/24 姫逃池(ひめのがいけ)の蜻蛉さん 昆虫 0 このところの陽気で、「姫逃池(ひめのがいけ)」の「カキツバタ」も見頃を迎えようとしています。そんな姫逃池に命を繋いでいる蜻蛉さんたちの画像をどうぞ。ホソミオツネントンボ(細身越年蜻蛉)アオイトトンボ科姫逃池に生息する蜻蛉さんのなかで、早春から姿を見せる方です。 名前にあるように成虫の姿で年を越すので、春暖かくなるとすぐ、姫逃池に近くの林内からやってきます。 画像は何かを食しておいでです。オオイトトンボ(大糸蜻蛉)イトトンボ科とても鮮やかな青色が目立つ、糸蜻蛉さんです。 「ハナニガナ(花苦菜)」さんの蕾につかまって休憩中を失礼。ヨツボシトンボ(四つ星蜻蛉)トンボ科上空を通過する何かを目で追っていたのでしょうか? 縄張り内のお気に入りの場所で、小休止。 PR