忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アカカタバミ

アカカタバミ

アカカタバミ
アカカタバミ(赤傍食)
カタバミ科
昨日、奥出雲へ向かう前に、墓参りをしたときのこと。 たくさん「カタバミ」さんがおってだなと思いながら、よく見るとふつうの「カタバミ」さんよりも、花びらが赤みが強い、葉っぱも茎も赤みをおびている。 調べてみれば「カタバミ」の変種で「アカカタバミ」さんという事がわかりました。 カタバミが乾燥・高温となりやすい環境に適応したものということらしいのです。 
これ以上の詳しい事は私にはわかりません。
PR