忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

立久恵峡にて 6

小雨の中、ちょこっと立久恵峡に寄ってみました。

ナガミノツルキケマン
ナガミノツルキケマン(長実蔓黄華鬘)
ケシ科
今の時期に見ることが出来る、キケマンの仲間は、県内では、この方だけです。

シャクチリソバ
シャクチリソバ(赤地利蕎麦)
タデ科
この方は、初めて見ました。というよりも、初めて知りました。帰宅してからネットで検索したら、名前がわかりました。中国生まれのこの方は、薬草として、日本にもたらされ、各地に栽培もしくは野生化しているそうです。花のアップ画像を載せておきます。小さい花ですが、素敵な配色が施してあります。
シャクチリソバ
PR