忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふるさと森林公園にて 2

10月13日(火)
今週末の某研修会の下見のため、宍道の「ふるさと森林公園」に出掛けました。その折に、撮影した画像です。


コウヤボウキ
コウヤボウキ(高野箒)
キク科
この方は、一年目の茎には葉っぱを互生し先端に花を咲かせますが、二年目の茎は前年葉っぱをつけたところへ数枚葉っぱをつけます。そして花はつけません。2年目の茎は秋には枯死して、根本から出る新茎といれかわるそうです。

センブリ

センブリ
センブリ(千振)
リンドウ科
まだ、蕾だけの株もよく見かけました。しばらくは花が見れそうです。

モズ
モズ(百舌)
スズメ目モズ科
頭上で「キチキチキチ・・・」と鳴き声がしたので、見上げると目が合った様。
PR