忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

大山にて 1の2

ホソバノヤマハハコ
ホソバノヤマハハコ(細葉の山母子)
キク科


隠岐諸島
七合目付近から日本海を眺めたら、島影がうっすらと見えていました。

コオニユリ
コオニユリ(小鬼百合)
ユリ科


キアゲハ
三鈷峰を眺めながら羽を休めていた「キアゲハ」さん。

クサボタン
クサボタン(草牡丹)
キンポウゲ科


カラマツソウ
カラマツソウ(落葉松草、唐松草)
キンポウゲ科


ナンゴククガイソウ

ナンゴククガイソウ

ナンゴククガイソウ
ナンゴククガイソウ(南国九蓋草)
ゴマノハグサ科


ヤマボウシ
ヤマボウシ(山法師)
ミズキ科


ダイモンジソウ
ダイモンジソウ(大文字草)
ユキノシタ科


ミヤマイボタ
ミヤマイボタ(深山水蝋)
モクセイ科
頂上付近の「ダイセンキャラボク」さんの合間合間に点在する、「ミヤマイボタ」さん。
「ミヤマイボタ」さんの蜜を吸う、「アサギマダラ」さん。
アサギマダラ
アサギマダラ(浅葱斑)
チョウ目タテハチョウ科
アサギマダラ


イヨフウロ
シコクフウロ(四国風露)
フウロソウ科
「ゲンノショウコ」さんの親玉みたいな「シコクフウロ」さん。私は別名の「イヨフウロ(伊予風露)」で呼ぶのが好きですね。

剣ヶ峰~烏ヶ山
弥山山頂から望む剣ヶ峰~烏ヶ山


アキアカネ
アキアカネ(秋茜)
トンボ科アカネ属
山頂で休憩していたら、直ぐ近くに「アキアカネ」さんがやってきました。

下りも4時間以上かけてゆっくり降りました。 暑かった~。
PR