忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星空散歩

11月1日(月)
今日の三瓶北の原は3時頃、雷が轟き霙が降りました。短時間ではありましたが。冬が近づいてきています。 夕刻には雲間から青空も見えてきましたが、星を観測するには、少し雲が多いかな? でも、夜が更けるにつれてだんだんと雲が流され、見える星が増えてきました。 クーデ式屈折望遠鏡で木星やプレアデス、アンドロメダ銀河などを眺める事ができました。 ついでに写真もと欲張りましたが、なにせ初めての天体写真。(変態写真ではないですよ) 露光時間と感度の設定がよく決まらず綺麗な写真とはいきません。 まぁ、星っぽいものが写っている感じはあります。 ご笑覧ください。


木星と衛星
木星と4大衛星


すばる
プレアデス星団


アンドロメダ銀河
アンドロメダ銀河
PR