忍者ブログ

web おとしぶみ

「島根県自然観察指導員連絡協議会」の会報「おとしぶみ」。その編集メンバーの「あきあかね」が運営する、自然画報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちゃん

「ちゃん」といっても、「子連れ狼」で大五郎が父親を呼ぶときではない。漢字で瀝青(チャン)と書く。ピッチやコールタールのことである。なんの話かといえば、アブラチャンという木の名前が気になっていたので調べたら、種子や樹皮から油を採り灯火に使ったことに由来するそうだ。
アブラチャン
アブラチャン(油瀝青)
クスノキ科

同じクスノキ科のダンコウバイもこの時期、似たような花を咲かせるが、花序に柄があるほうがアブラチャンです。
アブラチャン
花も名前も、可愛らしい。
PR